みなさん、こちらは朝日新聞千里販売のおかちんです。
この夏、福知山成美高校女子硬式野球部を卒部した山中陽奈乃さんを紹介します。めっちゃかっこいいので、今野球をしている女の子たちが見れば憧れること間違いなし!(情報はご本人とご家族からいただきました)


山中さんは、吹田市の津雲台少年野球クラブOGです。2つ年上のお兄さんの影響で、小学2年時に入部しました。男子中心のチームで投手を務めるなどレギュラーとして活躍しました。当時のおかちんの印象は「ほわっとかわいいのに、ここ一番で見せる強気がすごい!」


その強い気持ちと実力を持って、中学からは女子硬式野球のピュアエンジェルへ。卒部後はさらに高みを目指すべく、京都府の名門・福知山成美高校女子硬式野球部に入部しました。山中さんは「中学、高校と進むにつれ、楽しさだけでなく、勝つことの喜びと負けることの悔しさを知った」と言います。
「本当の野球の面白さ」に触れた山中さんは、めきめき頭角をあらわします。2年生時の、夏の第22回全国高校女子硬式野球選手権大会では打撃が爆発。優秀選手賞に選ばれました。

最後の夏となった今年の第23回大会は準決勝に進出しました。惜しくも履正社に延長戦で敗れたものの第三位に表彰されました。山中さんはこの試合で、同点に追い付く2点適時二塁打を放つなど活躍しました。
小学校から約11年間、野球を続けてきた山中さんは「仲間がいたからこそ勝った時の感動は大きかった。(最後は優勝できなかったけど)仲間と切磋琢磨して、一緒に成長できたことがうれしかった。これも全部、自分たちを応援して支えてくれた人たちのおかげです」と振り返ります。

「これまでの野球に悔いはない」と言う山中さんの将来の夢は看護師です。おかちんは、優しさと強さを兼ね備えた彼女にぴったりの職業だと思います。
え?野球はどうするのかって? 期待通りの答えが返ってきました。「福知山成美のOGで結成されたクラブチームに入って、これからも大好きな野球を続けます!」
白衣の天使でありながら、野球選手でもあり続けられたら、その活躍がどれだけ患者さんを勇気づけられることでしょう。山中陽奈乃さん、夢に向かって頑張って!