みなさん、こちらは朝日新聞千里販売のおかちんです。
5月26日、豊中市のマリンフード豊中マルチグラウンド(ふれあい緑地球技場)で行われた北部道圓少年野球連盟5年生チームの交流戦より。池田レッドアーミーは野畑ブレ―ブスと対戦しました。



池田レッドアーミーはこの春、6年生チームが府大会(マクドナルドトーナメント)で決勝戦に進出しました。チーム関係者は5年生の現状を、そのチームと比較してこう評しました。「はっきり言って、まだまだこれからです」
確かに今は、背伸びをしても先輩たちには届かないかもしれません。でも今日、間近でとらえた選手たちの表情からは、内に秘めた強い闘志が感じられました。さらなる成長の第一歩を踏み出せるのは、その気持ちをはっきりと表に出した瞬間からでしょう。あの甲子園に出場するチームの多くも、自分たちが「史上最弱」と認識することから始まっているそうです。頑張れ! 池田レッドアーミー5年生チーム!
(撮影設定メモ)先日までのエクステンダー撮影実験の結果、AIサーボで望遠撮影すると「前ピン」になることがわかりましたので、今回はAFマイクロアジャストメントで望遠端(T)を+6~8に設定して撮影しました。撮影環境にもよりますが、ほぼピントが合うようになりました。ワイド端(W)では+2程度で良いようです。 ⇒少年野球のような、近距離で撮れる場合の設定です。高校野球の場合は経験上、望遠端を+12~14程度が良いようです。