地域情報紙『月刊千里あさひくらぶ2020年10月号』をウェブ公開しました。当紙は9月27日(日)に、朝日新聞千里販売が朝刊に折り込んで発行しました。(11月号は10月25日(日)発行予定)
10月号のトップ記事は「千里ニュータウンの地名が面白い! 「竹見台」の由来 勝手に新説」。これは完全に、月刊千里あさひくらぶ(今回から、略して「月く」)独自の考察です。吹田市の千里ニュータウンには、青山台、桃山台がありますが、どうして竹見台だけ「見」なのか。そんなちょっとした疑問から由来を探り、ちょっとびっくりな説に(勝手に)たどりつきました。ぜひお読みください。また、千里青雲高校のアマビエの巨大壁画の記事も。
さらに今回は、千里あさひくらぶ会員証があれば、いつでも何回でも特典が受けられる提携店に、せんちゅうパルの『千里庵』さんと、『SOUP(スープ)』さんが仲間入り! ぜひ会員証をご利用ください。
街ネタのご提供や、取材のご希望はおかちんまでお気軽にどうぞ!
⇒印刷用PDFデータ
月刊千里あさひくらぶ2020年10月号
月刊千里あさひくらぶ2020年10月号
取材ご依頼受付中
スポーツ大会・イベント・クラブ活動・地域活動などをおかちんが無料で取材します。ご希望の方は電子メールなどでお知らせください ●催しや団体、学校、人、店などが対象 ●掲載媒体はブログまたは紙面、または両方 ●先着順ではありません ●内容等によってお断りする場合があります。
ブログバナー広告募集
千里地域をがターゲットの千里あさひくらぶブログに、無料でバナー広告を掲載できます。おかちんを通じて朝日新聞を新規ご購読いただけると、購読期間中に適宜広告を表示します。広告画像制作費等も一切不要。おかちんまでお気軽にお問い合わせください。