八坂神社さんに尋ねたところ、2019年度は諸事情により中止とのことです。
今週土曜日(2019年10月5日)、豊中市熊野町(旧熊野田村)で、八坂神社の秋祭「獅子神事祭」が開催されます。熊野田の町中を男衆が担ぐ台額(だいがく、巨大な行燈(あんどん))が巡行し、八坂神社の境内でぶつかり合います。そして、謎の生物?が踊り狂い、驚きのクライマックスを迎えます! このスゴイ迫力、絶対観ないと損! ブログに書き込まれたコメントによると「ギリギリまで担ぎ手を募集」しているそうです。(朝日新聞千里販売・おかちん、写真は2015年)
今年は17時から子ども台額、19時から大人台額巡行です。日が暮れるまでの間、台額は熊野町のまち中に飾られます。それをじっくり観察するのもとても面白いです。
